ほっこりしたい人におすすめ!穏やかで温かい気持ちになれる映画【かもめ食堂】
日頃、忙しい毎日を過ごしていてイライラすることが多かったり、ストレスが溜まっていたりする人はいませんか?
そんな人におすすめしたいのが、映画「カモメ食堂」です。
2006年に公開されたこの映画、監督は荻上直子さん、主演は小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさんという実力派女優さんたちです。
「かもめ食堂」の舞台はフィンランドのヘルシンキという場所で、日本とはまた違った自然豊かで美しい風景も楽しめます。
登場人物がゆったりと交流を繰り広げながら、終始おだやかな流れで物語は進んでいきます。
はっきりいって、「かもめ食堂」の映画で特別な事件が起こることはありません。
それって映画としてどうなの?と思うかもしれませんが、これが成り立ってしまうのが「かもめ食堂」のすごいところです。
映像のきれいさ、フィンランドの美しい風景、登場する雑貨や食器のおしゃれさ、料理やコーヒーのおいしそうな演出、主演女優さんたちの実力ある演技、どれをとってもすばらしくて思わず見入ってしまうのです。
特に、料理好きの人、北欧雑貨や食器が好きな人に「かもめ食堂」はおすすめできます。
映画の中に出てくる食器が本当にどれもおしゃれでかわいくて、つい欲しくなってしまいます。
また、かもめ食堂を経営している小林聡美さん演じる「サチエ」が淹れるコーヒーや、作る料理はどれもおいしそうで見ていて生唾が出るほどです。
そして、「かもめ食堂」は登場人物が丁寧に生活をしている様も見ることができます。
日本とはまるで時間の流れが違うかのように、フィンランドのかもめ食堂を取り巻く環境は時間がゆっくりと流れていてとても穏やかで癒されます。
日頃、忙しくてイライラすることが多い人、ストレスが溜まっている人が「かもめ食堂」を観ると、物語の1時間42分間、まるで自分がフィンランドにいて穏やかな時間を過ごしているかのように感じることができます。
観終わった後に心がほっこりして温かい気持ちになれるので、ぜひ、チェックしてみてください。